台湾旅行記2014【2日目】

2日目の朝食はサンドイッチ屋さんの「Mr.Lin's」へ。

サンドイッチは別に台湾料理ではないですが、妻の友達のオススメということで行ってみました。最寄り駅は蘆洲線中山國小駅。元々は屋台で色んな所に出店していたものが、最近店舗になったんだとか。席数は少ないですが、新しくてきれい。

f:id:noobow34:20141102095554j:plain

キッチンではすごい速さでパンに具を挟んでいました。

サンドイッチとフレンチトーストを1つずつ注文。どうやら中国ではサンドイッチは三明治(多分、音でサンドイッチと読むんだと思う)と書くらしい。

f:id:noobow34:20141102085632j:plain f:id:noobow34:20141102085714j:plain

フレンチトーストがプニプニしてて美味しい。台湾、パン料理も全体的に美味しい気がします。

 

続いて食後に、近くの50嵐でタピオカミルクティー。

f:id:noobow34:20141102131743j:plain

メニューもいろいろあって、氷の量や砂糖の量など細かく選べます。タピオカたっぷりはいってるので見た目以上にお腹にたまります。ミルクティーの味もタピオカとぴったりマッチする感じでいいです。

50嵐はチェーン店なので台北市内色んな所にあります。

予想以上にタピオカミルクティー気に入って、3日目空港に行くバスに乗る前にホテル近くの50嵐でもう一回買ってしまいました。

 

お腹が膨れたところで、お土産用のパイナップルケーキを買いに大倉久和大飯店(オークラプレステージ台北)へ。最寄り駅は信義線の中山駅

台湾名物パイナップルケーキはいたるところで売ってますが、大倉久和大飯店のパイナップルケーキは日本人好みの味で、包装が綺麗なのが人気なのだとか。

f:id:noobow34:20141102105038j:plain

箱もしっかりしているのでたくさん買うとなかなか重く、持ち帰りがちょっと大変ですが。

ということで一旦ホテルに荷物をおきに。ここはタクシーで移動しました。

 

しばらく休憩して、お次は昼食。

昼食は魯肉飯を食べに「黄記滷肉飯」へ。最寄り駅はさっきも行った中山國小駅。

f:id:noobow34:20141102134943j:plain

並んでいるのはテイクアウトの人たちなので、中にはすぐに入れました。

f:id:noobow34:20141102135800j:plain

魯肉飯の他に鶏肉飯、イカ団子スープ、白菜の煮物を注文。

ちょっと脂っぽいですが、ご飯とおかずを一緒に食べるのが好きな日本人にはピッタリ。美味しいです。好きです。パクパクいけます。

 

ご飯を食べ終わったら、太平洋SOGOへ。(デパートのそごうです)最寄り駅は板南線の忠孝復興駅です。

夕方から九份に行くのですが、九份に行くバス停がSOGOの近くなので、SOGOに行ってみることにしました。

SOGOの中にある店は日本にかなり似てました。(まあ、そごう自体日本のデパートですし)

本屋で中国語の東京のガイドブックを買ってみました。海外で日本はどういうふうに紹介されるのか見てみようと思い。

f:id:noobow34:20141102151305j:plain

 

しばらくSOGOで時間を潰したら九份へ。

九份への行き方は

http://matome.naver.jp/odai/2138130072170727701

このサイトを参考にしたのですが、バス停の場所が変わっていましたので注意。

このサイトで案内されている1062番のバス停がないなーと思っていたら、看板が出ていました。詳しい中国語はよくわかりませんが、九份行きの1062が移動したみたいなことが漢字の雰囲気からわかりました。(写真は端の方切れてますが)

f:id:noobow34:20141102145458j:plain

探してみると以下のように移転してました。

f:id:noobow34:20141209234012p:plain

バスに乗る人はたくさん並んでいることが多いので、近くに行けば大体わかります。バスは10〜20分に一本来るので焦る必要はありません。

バスは観光バスタイプだったり路線バスタイプだったり色々で、約1時間かかる九份までの道の快適性は運次第です。

バス料金は悠遊カードが使えます。現金の場合はお釣りが出ないので、注意して準備しておくか、やはり悠遊カードを持っておくのがオススメ。

 

九份に近づくにつれなかなかのクネクネ山道に。酔いやすい人はちょっと注意が必要です。

降りるバス停は、先ほどのサイトに書いてあるようにセブンイレブンの手前の沢山の人が降りるところで降りればOKなのですが、バスの中からは意外にセブンイレブンが見えづらくよくわからなくて、僕達は降り損なってしまい歩いて1バス停分戻りました。

着いた頃には雨がけっこう降っていました。九份の歩いて回る街並みは一応屋根があるで大丈夫です。

お土産・食べ物いろいろありますが、随所で臭豆腐の臭いにやられます(笑)

日本語で案内や呼び込みするお土産屋さんもけっこうあります。買い物はしやすい。

 

九份の猫たち。

f:id:noobow34:20141102165735j:plain f:id:noobow34:20141102165338j:plain

 

九份の一番有名な、千と千尋の神隠しっぽい風景。

f:id:noobow34:20141102191729j:plain

この建物、阿妹茶酒館というお茶屋さんで、ちょうど疲れて喉も乾いたので入りました。

 

f:id:noobow34:20141102184938j:plain

この中国茶とお茶菓子のセットを店員さんからおすすめされます。いくらだったか忘れましたが、けっこう高かった。まあ観光地価格と思うことにしました。

お茶の入れ方を店員さんがすごい速さの日本語で教えてくれました。きっとあの人は日本語がしゃべるわけじゃなくて、説明の日本語だけを暗記してるのだと思います。

お茶っ葉はお湯で戻すとすごく膨張して面白かったです。そして、色々ついてたお茶菓子もお茶にちょうどいい感じでした。

 

一通り九份を周り、色々と写真をとって、バス停へ。

帰り運転手さんがものすごい荒い運転、さらになにか叫びながら運転していて、薬でもキメているのかと割とまじめに命の危険を感じました。途中で降りて乗り換えようかと思いました(笑)。路線バスタイプで立ちっぱなしだったので疲れました。

 

夕食はるるぶに載っていた中華料理店「欣葉」へ。最寄り駅は本日3度めの中山國小。

豚の角煮、カシューナッツ炒め、ワタリガニのおこわを注文しました。お値段ちょっと高めですが、お値段なりの味で本格中華料理店という感じでした。

f:id:noobow34:20141102203007j:plain

ワタリガニのおこわは迫力があって、カニ味噌も入っていて、蟹の味も出ていて美味しかったし、注文してる人も多く目玉商品のようです。

f:id:noobow34:20141102205034j:plain

 

こうして2日目が終了。

日本にハガキが何日で届くか実験してみよと思い、ホテルへの帰り道のセブンイレブンで恐る恐る「I want stamp 10元」と言って切手を買いました。

※日本への郵便はハガキで10元です。

ハガキは、九份阿妹茶酒館でおまけのポストカードがもらえたのでそれを使うことにしました。

f:id:noobow34:20141206195532j:plain

 

3日目に続く。